港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。
by madame Lee
サイトはこちら
雨季の大夢2016年6月
毎月欠かさず学びにお邪魔しております、会員制大夢さん 今回は順子先生とご一緒致しました。
素晴らしかった!と順子先生も感動されてまして安堵致しました。
やはり日本料理は派手さではなく、地味な仕事の重なり旬を盛り込み食材に感謝し食材から汲み取り料理に仕上げる。
季節を感じ迎える。今回もやはりお楽しみが最後に待ち構えてました。
雨季に2乗で ウキウキ!
ことば遊びもまたお品がございます。
お椀の中は皐月晴れ
お餅の中には雲丹が隠れてます。

マコガレイ、アスパラガス、鳥貝

2種類の茄子の揚げ浸し

梅雨入りと表現された強肴

かますの胡麻焼き

温かい酢飯も焼きそら豆

露地者のさくらんぼにどんぐりオレンジ

冷やしあめ 青梅の香りとつるっとした喉越しがさっぱり

蛍がちらほらお皿の中に。

幻想的な空間に様変わり!

この時期のお楽しみ、蛍を最後に愛でられます。
蛍狩り、紅葉狩りと銀座で四季を表す難しさをお客様のために少しでも喜んで頂いたいとの御心込もったおもてなしとはも大将と女将さんから学んでおります。
ご高覧感謝
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
素晴らしかった!と順子先生も感動されてまして安堵致しました。
やはり日本料理は派手さではなく、地味な仕事の重なり旬を盛り込み食材に感謝し食材から汲み取り料理に仕上げる。
季節を感じ迎える。今回もやはりお楽しみが最後に待ち構えてました。
雨季に2乗で ウキウキ!
ことば遊びもまたお品がございます。
お椀の中は皐月晴れ
お餅の中には雲丹が隠れてます。

マコガレイ、アスパラガス、鳥貝

2種類の茄子の揚げ浸し

梅雨入りと表現された強肴

かますの胡麻焼き

温かい酢飯も焼きそら豆

露地者のさくらんぼにどんぐりオレンジ

冷やしあめ 青梅の香りとつるっとした喉越しがさっぱり

蛍がちらほらお皿の中に。

幻想的な空間に様変わり!

この時期のお楽しみ、蛍を最後に愛でられます。
蛍狩り、紅葉狩りと銀座で四季を表す難しさをお客様のために少しでも喜んで頂いたいとの御心込もったおもてなしとはも大将と女将さんから学んでおります。
ご高覧感謝
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-30 09:00
| 美食会
和の基本③鯵クラス
今年度の和の基本クラス 前半も無事に終わりました。
ご参加の皆様有難うございます。
③回目は鯵クラス
出水の釣り鯵を朝築地で仕入れて新鮮な鯵を堪能致します。
②回目の包丁クラスにてきちんと習得したことを踏まえて鯵をおろします。
6月は鯵の一番美味しい旬を迎えます。
毎年素晴らしく脂の乗った鯵を堪能出来き、感謝の気持ちで美味しく頂戴致します。


綺麗におろせるようになります。

お刺身
つみれ汁
鯵の香草パン粉焼き




お菓子は蛍狩り

また後半の和の基本クラスにて心よりお待ち申しております。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
ご参加の皆様有難うございます。
③回目は鯵クラス
出水の釣り鯵を朝築地で仕入れて新鮮な鯵を堪能致します。
②回目の包丁クラスにてきちんと習得したことを踏まえて鯵をおろします。
6月は鯵の一番美味しい旬を迎えます。
毎年素晴らしく脂の乗った鯵を堪能出来き、感謝の気持ちで美味しく頂戴致します。


綺麗におろせるようになります。

お刺身
つみれ汁
鯵の香草パン粉焼き




お菓子は蛍狩り

また後半の和の基本クラスにて心よりお待ち申しております。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-28 13:30
| 和の基本クラス
Lessonレポート①イタリア料理クラス
手打ちパスタのプライベートLesson
あっさりとしたサーモンとアスパラガスのカネロニ
マッシュルームのゴルゴンゾーラ詰め
鰯とミニトマトのじゃが芋のトルタ
もっちりロールケーキ






手打ちパスタのリクエスト
サーモンと旬のアスパラガスをマスカルポーネと一緒に手打ちのカネロニに包みベシャメルソースをのせてオーブンで焼きました。
サーモンはアンチエイジングには最高の食材。
アスパラガスとマスカルポーネでとても美味しかったです。
鰯とミニトマトに旬の新じゃが芋でトルタに
冷めても美味しく前菜にも良いです。
素敵な職場の皆様とご一緒にご参加頂きまして有難うございます。
また心よりお待ち申しております。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
あっさりとしたサーモンとアスパラガスのカネロニ
マッシュルームのゴルゴンゾーラ詰め
鰯とミニトマトのじゃが芋のトルタ
もっちりロールケーキ






手打ちパスタのリクエスト
サーモンと旬のアスパラガスをマスカルポーネと一緒に手打ちのカネロニに包みベシャメルソースをのせてオーブンで焼きました。
サーモンはアンチエイジングには最高の食材。
アスパラガスとマスカルポーネでとても美味しかったです。
鰯とミニトマトに旬の新じゃが芋でトルタに
冷めても美味しく前菜にも良いです。
素敵な職場の皆様とご一緒にご参加頂きまして有難うございます。
また心よりお待ち申しております。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-27 19:16
| イタリア料理クラス
築地買い出しツアー
年内あと僅かのお楽しみ
レギュラーと基本の生徒様向けの築地場内買い出しツアー

本鮪の中とろに赤み
塩水の余市の雲丹など
帰りは大荷物です!

楽しく食材の勉強や調理法などもお伝えしながら
また企画したいと思います。
ご参加の皆様 有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
レギュラーと基本の生徒様向けの築地場内買い出しツアー

本鮪の中とろに赤み
塩水の余市の雲丹など
帰りは大荷物です!

楽しく食材の勉強や調理法などもお伝えしながら
また企画したいと思います。
ご参加の皆様 有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-25 11:03
| マダムリーアカデミー
単発唐揚げ・チキンライスLessonのご案内
リクエスト唐揚げチキンライスLessonのご案内
平日のLessonになります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
冷めても美味しい唐揚げ・チキンライスLesson
7月19日火曜日11時よりLesson代金8,000円
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
残席2名様


お問い合わせお申し込みはHPよりお願い申し上げます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
平日のLessonになります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
冷めても美味しい唐揚げ・チキンライスLesson
7月19日火曜日11時よりLesson代金8,000円
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
残席2名様


お問い合わせお申し込みはHPよりお願い申し上げます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-23 10:20
| 教室日程
梅仕事2016
今年も農家さんより丹精込めた青梅が届きました。
奈良の有機栽培無農薬 不揃いで虫食いなどもありますが、素晴らしい梅です。
そして申年の梅 疫病が去るとの事で縁起い梅
農家の皆様毎年有難うございます。大切に頂戴します。
生産者様と生徒様皆様とのご縁をつなげることがわたくしマダムリーの役目だと思います。
季節の仕事を当サロンで仕込んで下さる姫とお母様
丁寧にヘタを取り、綺麗に拭けました。


生徒様へは黒糖焼酎の朝日

サロン用に五一のブランデーと
氷砂糖は甜菜糖

さらに原酒で今年は漬け込みました。
来年良く出来ましたらサロンでも承ります。


皆様と一緒に合計13キロ今年も仕込みました。
皆様の梅シロップ、梅酒美味しく仕上がりますように!お祈りしてます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
奈良の有機栽培無農薬 不揃いで虫食いなどもありますが、素晴らしい梅です。
そして申年の梅 疫病が去るとの事で縁起い梅
農家の皆様毎年有難うございます。大切に頂戴します。
生産者様と生徒様皆様とのご縁をつなげることがわたくしマダムリーの役目だと思います。
季節の仕事を当サロンで仕込んで下さる姫とお母様
丁寧にヘタを取り、綺麗に拭けました。


生徒様へは黒糖焼酎の朝日

サロン用に五一のブランデーと
氷砂糖は甜菜糖

さらに原酒で今年は漬け込みました。
来年良く出来ましたらサロンでも承ります。


皆様と一緒に合計13キロ今年も仕込みました。
皆様の梅シロップ、梅酒美味しく仕上がりますように!お祈りしてます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-20 09:49
| 季節
カンテサンス ディナー会
恒例の生徒様方とのプライベート食事会
今回はお初でディナーへお伺い出来ました。小澤さんから夜珍しいですねとのお声が…小澤さんがラスト一ヶ月との事でした。貴重な夜になりまた新しい素敵なお店も楽しみでございます。
新マネージャーさんに突っ込んだ質問ばかりで…楽しい企画も考えますね。
そして、やはり夜のカンテサンス最高でございます。前菜だけで6品岸田ワールドのどっぷり浸かりまだ余韻に浸っております。
小澤さん!openingは大人数で押しかけちゃいます。
前菜6品
仔牛・車海老・穴子
金目鯛
バスクの豚
デセール4品








ルバーブ・オペラ・キングデラウエア・メレンゲのアイス




ご高覧感謝
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
今回はお初でディナーへお伺い出来ました。小澤さんから夜珍しいですねとのお声が…小澤さんがラスト一ヶ月との事でした。貴重な夜になりまた新しい素敵なお店も楽しみでございます。
新マネージャーさんに突っ込んだ質問ばかりで…楽しい企画も考えますね。
そして、やはり夜のカンテサンス最高でございます。前菜だけで6品岸田ワールドのどっぷり浸かりまだ余韻に浸っております。
小澤さん!openingは大人数で押しかけちゃいます。
前菜6品
仔牛・車海老・穴子
金目鯛
バスクの豚
デセール4品








ルバーブ・オペラ・キングデラウエア・メレンゲのアイス




ご高覧感謝
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-12 15:33
| ミシュラン
2016年度和の基本クラス後半のご案内
2016年9月10月11月の基本クラスのご案内
前半はあと、鯵クラスにて終了します。
既に受講生へはご案内させて頂きました。
あと各曜日共に1名様お席ございます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
④出し巻き卵クラスと茶碗蒸し
一番出汁を使ったふわふわの出汁巻きを習得するクラス
卵の混ぜ方から火と卵の扱い方、簡単茶碗蒸しもお教えします。
9月16日金曜日
9月18日 日曜日
⑤基本の煮魚クラス
鯛の兜煮 鰯の梅煮 切り身の魚の煮付け
魚の下処理かは始まり、それぞれ違う調理法を習得
鯛の旨みを吸った牛蒡や、基本の煮魚を学び、日々の食卓で失敗なく季節ごとのお魚を美味しい煮魚で楽しめます。
10月12日水曜日
10月15日土曜日
⑥基本の煮物
筑前煮 南瓜の煮物 大根の含め煮
日本料理の基本の調味料の使い方から野菜の扱い方、きちんと短時間で煮含ませる下処理、家庭料理として伝えていきたいおばんざいです。
11月2日 水曜日
11月5日土曜日
Lesson開始時間は11時より終了予定時間14時
3コース同時お申し込みは18,000円
単発は7,000円になります。
初回の方は事前お振込、継続の方は9月の初回クラスの際にお支払いお願い申し上げます。
また前半後半と全クラスお申し込み頂きました皆様と年内移転する築地市場にてお買い物ツアーを開催致します。9月の開催予定
また単発Lessonもお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ・お申し込み共に>HPよりお願い申し上げます。
マダムリー料理サロン 主催 いまじゅくりえ

前半はあと、鯵クラスにて終了します。
既に受講生へはご案内させて頂きました。
あと各曜日共に1名様お席ございます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
④出し巻き卵クラスと茶碗蒸し
一番出汁を使ったふわふわの出汁巻きを習得するクラス
卵の混ぜ方から火と卵の扱い方、簡単茶碗蒸しもお教えします。
9月16日金曜日
9月18日 日曜日
⑤基本の煮魚クラス
鯛の兜煮 鰯の梅煮 切り身の魚の煮付け
魚の下処理かは始まり、それぞれ違う調理法を習得
鯛の旨みを吸った牛蒡や、基本の煮魚を学び、日々の食卓で失敗なく季節ごとのお魚を美味しい煮魚で楽しめます。
10月12日水曜日
10月15日土曜日
⑥基本の煮物
筑前煮 南瓜の煮物 大根の含め煮
日本料理の基本の調味料の使い方から野菜の扱い方、きちんと短時間で煮含ませる下処理、家庭料理として伝えていきたいおばんざいです。
11月2日 水曜日
11月5日土曜日
Lesson開始時間は11時より終了予定時間14時
3コース同時お申し込みは18,000円
単発は7,000円になります。
初回の方は事前お振込、継続の方は9月の初回クラスの際にお支払いお願い申し上げます。
また前半後半と全クラスお申し込み頂きました皆様と年内移転する築地市場にてお買い物ツアーを開催致します。9月の開催予定
また単発Lessonもお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ・お申し込み共に>HPよりお願い申し上げます。
マダムリー料理サロン 主催 いまじゅくりえ

▲
by madame_lee
| 2016-06-08 19:00
| 和の基本クラス
満席単発夏のイタリア料理Lessonのご案内
有難うございます。満席キャンセル待ちも終了致しました。
単発Lessonのご案内
7月10日 日曜日 11時よりお一人様8,000円
サーモンのリエット マスカルポーネバージョン
ポロ葱の冷製サラダ
蛸の柔らか煮込み クスクス添え
桃の冷製パスタ
セミフレッドとカフェ
スプマンテキンキンに冷やしておきます❤︎
暑い夏の始まりに、さっぱりとしたものをご用意致しました。
お申し込みお問い合わせお気軽にお待ちしております🍴
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ

単発Lessonのご案内
7月10日 日曜日 11時よりお一人様8,000円
サーモンのリエット マスカルポーネバージョン
ポロ葱の冷製サラダ
蛸の柔らか煮込み クスクス添え
桃の冷製パスタ
セミフレッドとカフェ
スプマンテキンキンに冷やしておきます❤︎
暑い夏の始まりに、さっぱりとしたものをご用意致しました。
お申し込みお問い合わせお気軽にお待ちしております🍴
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ

▲
by madame_lee
| 2016-06-05 12:25
| 教室日程
家庭で作る茶懐石クラス①基本の一汁三菜とは





献立
向付 マコガレイの昆布〆 青柚子醤油
煮物椀 芝海老の真丈
焼き物 鰆の西京焼き 賀茂茄子の味噌田楽
炊き合わせ 冬瓜 骨付き鶏肉 小芋
蓬麩の赤出汁 一文字ご飯 裏千家
お菓子とお薄
①回目は一汁三菜とは
先ずは基本の茶事のお話から茶懐石の戴き方
大人の女性としての教養とマナーを中心にお話させて頂きました。
カジュアル化してるら昨今において必要の無いお作法のように思われますが、きちんとしたお作法は人としての基本です。
日本料理の戴き方、なかなか難しいものではございますが知識として得る事はとても重要です。
毎回座学から入り、料理の実習となります。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。
次回の平日単発クラスお席ご用意出来ます。
7月27日水曜日11時から14時過ぎに終了予定
鱧・鮑・穴子そして夏野菜
魚をおろし、向付の盛り付け、器との事など日本料理の基本となるLessonになります。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-06-03 16:25
| 家庭で作る茶懐石クラス
カテゴリ
全体教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
最新の記事
令和元年の御節 |
at 2019-12-31 23:06 |
サンドイッチレッスン |
at 2019-07-18 18:33 |
今年最後の手前味噌仕込み終了! |
at 2019-03-15 14:52 |
旧暦の大晦日 |
at 2019-02-04 07:07 |
暑中お見舞い心より申し上げま.. |
at 2018-07-26 23:27 |