港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。
by madame Lee
サイトはこちら
*9月長月京料理・おばんざいクラス…②*
今月は中秋の名月に想いを馳せて
石川芋のからすみまぶし

地鶏の自家製味噌漬け

おばんざいクラスでは天然のぜんまいを炊きました。
築地の女将から貴重なぜんまいをお裾分けしてもらえました。
熱湯で戻し一晩漬けて

人参・しらたき・厚揚げと炊きました。

栗の蜜煮と羊羹

マダムリーオリジナルの栗のパウンドケーキ

今週はさらに大学生の娘さんとお母様とのプライベートLessonも
秋刀魚の香味焼き
しっとり卯の花
野菜の揚げ浸し
牛肉のたたき 甘だれかけ



娘さんとの念願のお料理教室だったそうでとても有意義なお時間をご一緒させて頂き、こちらもほっこりしました。
今週末からのイタリア料理クラスでも皆様のご参加心よりお待ち致しております。
maison du soleil
マダム リー料理サロン
石川芋のからすみまぶし

地鶏の自家製味噌漬け

おばんざいクラスでは天然のぜんまいを炊きました。
築地の女将から貴重なぜんまいをお裾分けしてもらえました。
熱湯で戻し一晩漬けて

人参・しらたき・厚揚げと炊きました。

栗の蜜煮と羊羹

マダムリーオリジナルの栗のパウンドケーキ

今週はさらに大学生の娘さんとお母様とのプライベートLessonも
秋刀魚の香味焼き
しっとり卯の花
野菜の揚げ浸し
牛肉のたたき 甘だれかけ



娘さんとの念願のお料理教室だったそうでとても有意義なお時間をご一緒させて頂き、こちらもほっこりしました。
今週末からのイタリア料理クラスでも皆様のご参加心よりお待ち致しております。
maison du soleil
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2013-09-25 10:32
*9月長月の京料理・おばんざいクラス...①*
今月も残暑の中、ご参加ありがとうございます。
信州の松茸を築地で仕入れご飯に

雲丹と枝豆の煮こごり

蕪の菊花の鶏がら餡掛

旬の終わり・旬真っ盛り・旬の初めを取り入れ献立をおうちで作りやすく
お教室ではlessonしております。
お写真分けてご紹介しますね。
maison du soleil
マダム リー料理サロン
信州の松茸を築地で仕入れご飯に

雲丹と枝豆の煮こごり

蕪の菊花の鶏がら餡掛

旬の終わり・旬真っ盛り・旬の初めを取り入れ献立をおうちで作りやすく
お教室ではlessonしております。
お写真分けてご紹介しますね。
maison du soleil
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2013-09-24 09:47
| 京料理
*栗の渋皮煮*
滋賀の美味しい栗で渋皮煮
熱湯でさっと茹で、1晩浸してから鬼皮を剥き...
重曹でアク抜きしながら下茹でを2回、お湯で1度茹で重曹を抜き
お砂糖とブランデーだけで密煮

つやつや、ほっくりと出来上がり
秋の味覚に感謝
マダム リー料理サロン
熱湯でさっと茹で、1晩浸してから鬼皮を剥き...
重曹でアク抜きしながら下茹でを2回、お湯で1度茹で重曹を抜き
お砂糖とブランデーだけで密煮

つやつや、ほっくりと出来上がり
秋の味覚に感謝
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2013-09-24 08:47
| 季節
*中秋の名月・・・満月の今宵*
今宵は満月の中秋の名月
ゆっくりと月を愛でる 夜
そんなひと時には...お気に入りの杯とともに

うっとり ゆったり 素敵な夜をお過ごし下さい。
マダム リー
▲
by madame_lee
| 2013-09-19 17:17
| 季節
*2013年お味噌完成*
今年の1月の大寒の頃…仕込んだお味噌が出来上がりました。

この密封された都会の環境での仕込みに不安要素もありましたが、大変まろやかで熟成された甘い麹味噌です。

上に載せてるのは、京都伏見の酒元
藤岡酒造の酒粕
酒粕を仕上げにのせると、とてもまろやかで香りよく仕上がると義理母のこだわりの教え。
作り方のコツなどよ沢山アドバイス頂き、有機栽培の豆・お米から作られた麹に塩で丁寧に仕込みこの暑い夏にしっかりと発酵されてます。

味噌クラスご参加の皆様〜是非自家製手作り味噌楽しまれて下さいませ。
来年も予定しておりますね。
マダム リー料理サロン

この密封された都会の環境での仕込みに不安要素もありましたが、大変まろやかで熟成された甘い麹味噌です。

上に載せてるのは、京都伏見の酒元
藤岡酒造の酒粕
酒粕を仕上げにのせると、とてもまろやかで香りよく仕上がると義理母のこだわりの教え。
作り方のコツなどよ沢山アドバイス頂き、有機栽培の豆・お米から作られた麹に塩で丁寧に仕込みこの暑い夏にしっかりと発酵されてます。

味噌クラスご参加の皆様〜是非自家製手作り味噌楽しまれて下さいませ。
来年も予定しておりますね。
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2013-09-17 21:58
*おうちごはん*
日々のおうちごはん
マスカルポーネパンケーキ

サーモンフライ 粉吹き芋とタルタルソース

ある日の朝ごはん よく染みたおでんが美味

大きな地蛤の酒蒸し

築地で仕入れた鮪

息子さんは赤身が好きだそうです。
炙りや漬けでぶつ切りの鮪を楽しんで。

帰国後の朝ご飯

ご拝読感謝
素敵な連休をお過ごし下さい。
マダム リー
マスカルポーネパンケーキ

サーモンフライ 粉吹き芋とタルタルソース

ある日の朝ごはん よく染みたおでんが美味

大きな地蛤の酒蒸し

築地で仕入れた鮪

息子さんは赤身が好きだそうです。
炙りや漬けでぶつ切りの鮪を楽しんで。

帰国後の朝ご飯

ご拝読感謝
素敵な連休をお過ごし下さい。
マダム リー
▲
by madame_lee
| 2013-09-14 15:39
| プライベート
*9月20日京料理クラス空席あります*
いつもご訪問ありがとうございます。
9月20日金曜日 11時よりお席ございます。

*お品書き*
無花果のおくらの出汁ジュレかけ
石川芋のからすみまぶし
蒸し雲丹と枝豆の煮凝り
蕪の菊花餡掛け
地鶏の自家製味噌漬け
を予定してます。
(食材の仕入れにより変更になる場合もございます。)
HPよりお気軽にお問い合わせ下さい。皆様のご参加お待ちしております。
maison du soleil
マダム リー料理サロン
9月20日金曜日 11時よりお席ございます。

*お品書き*
無花果のおくらの出汁ジュレかけ
石川芋のからすみまぶし
蒸し雲丹と枝豆の煮凝り
蕪の菊花餡掛け
地鶏の自家製味噌漬け
を予定してます。
(食材の仕入れにより変更になる場合もございます。)
HPよりお気軽にお問い合わせ下さい。皆様のご参加お待ちしております。
maison du soleil
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2013-09-11 15:18
*10月教室日程*
ご案内が遅くなりました。
ご新規のご予約はHPのお問い合わせよりお願いします。
初回の方のみ振込後、本予約となります。皆様のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
10月のお教室日程
京のおばんざいクラス 実習Lesson
10月6日日曜日 17時30分スタート
10月7日月曜日 11時スタート
京料理クラス デモLesson
10月8日 火曜日 11時スタート
10月11日金曜日 11時スタート
初級イタリア料理 実習Lesson
10月20日 11時スタート
10月23日 11時スタート
イタリア料理クラス デモLesson
10月25日 金曜日11時スタート
実習クラスはレシピの説明後、皆様と一緒に料理していきます。お持ちものはエプロンとお手拭き お料理初心者様もお気軽にご参加出来ます。
デモクラスはマダム リーの料理工程を見て頂くスタイルで、その後コース仕立ての実食スタイルのLessonです。
どなた様もお気軽にご参加出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

maison du soleil
マダム リー料理サロン
ご新規のご予約はHPのお問い合わせよりお願いします。
初回の方のみ振込後、本予約となります。皆様のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
10月のお教室日程
京のおばんざいクラス 実習Lesson
10月6日日曜日 17時30分スタート
10月7日月曜日 11時スタート
京料理クラス デモLesson
10月8日 火曜日 11時スタート
10月11日金曜日 11時スタート
初級イタリア料理 実習Lesson
10月20日 11時スタート
10月23日 11時スタート
イタリア料理クラス デモLesson
10月25日 金曜日11時スタート
実習クラスはレシピの説明後、皆様と一緒に料理していきます。お持ちものはエプロンとお手拭き お料理初心者様もお気軽にご参加出来ます。
デモクラスはマダム リーの料理工程を見て頂くスタイルで、その後コース仕立ての実食スタイルのLessonです。
どなた様もお気軽にご参加出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

maison du soleil
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2013-09-10 21:10
*Hawaii…②*
今回はSpecialなパーティのお誘いを頂き♡
Hawaiiまで飛んで来ました。
DFSが新しくロゴが変わるお披露目パーティでした。
フランスよりDior CEOや日本からは道端ジェシカ様・アメリカでご活躍の韓国の俳優ジンスー・クォンさんなどが出席

サンタンされた肌にカクテルドレスやタキシードが映えますね。


とても華やかなお披露目パーティ
アジア中の顧客がご招待されレッドカーペットをウォーキングして会場入り
新ししロゴは…Tギャラリア!
益々のご発展をお祈り致します。

幻想的なセレモニー

伝統的なHawaiiの儀式を堪能出来ました。

DFS社長のご挨拶がSTART

ショップの中はステージが設置されシルクドソレイユのショーが繰り広げられてます。


アペリティフとシャンパンにカクテルを戴きながら大音量の中沢山の人と一緒に熱い夜を楽しみました。
マダムと最後の夜…本当の意味での豊かな人生とは…と熱く語り合い親交を深めた忘れられないHawaii ステイでした。

いつも完璧なマダムA…♡

トランプのラナイからのサンセット

ご拝読感謝…♡
マダム リー
Hawaiiまで飛んで来ました。
DFSが新しくロゴが変わるお披露目パーティでした。
フランスよりDior CEOや日本からは道端ジェシカ様・アメリカでご活躍の韓国の俳優ジンスー・クォンさんなどが出席

サンタンされた肌にカクテルドレスやタキシードが映えますね。


とても華やかなお披露目パーティ
アジア中の顧客がご招待されレッドカーペットをウォーキングして会場入り
新ししロゴは…Tギャラリア!
益々のご発展をお祈り致します。

幻想的なセレモニー

伝統的なHawaiiの儀式を堪能出来ました。

DFS社長のご挨拶がSTART

ショップの中はステージが設置されシルクドソレイユのショーが繰り広げられてます。


アペリティフとシャンパンにカクテルを戴きながら大音量の中沢山の人と一緒に熱い夜を楽しみました。
マダムと最後の夜…本当の意味での豊かな人生とは…と熱く語り合い親交を深めた忘れられないHawaii ステイでした。

いつも完璧なマダムA…♡

トランプのラナイからのサンセット

ご拝読感謝…♡
マダム リー
▲
by madame_lee
| 2013-09-09 16:45
*Hawaii…①*
急遽タイトな日程ながら飛んで来ました、Hawaii
素敵なマダムとトランプタワーでゆっくり大人のHawaii を過ごしてます。



初日は東京のお友達のコンドミニアムにお邪魔して♪楽しくディナーを戴きました。
Tanioka'sポケ を数種類購入

ファーマーズマーケットで新鮮なお野菜もgetして早速みんなで楽しくクッキング

サロンより持参したお塩やイタリアで購入のペペロンチーノに現地で美食姉妹のお姉様おすすめのケーキミックスなんかも購入。
現地スーパーやマーケット巡りが1番の楽しみ。

食卓はとても賑やかで、ご招待頂いたご家族はとても温かく、いつも心開いて受け入れて下さいます。
きっと美食姉妹の妹様の人柄…♡です。

美食姉妹のお姉様カットのパイナップル!美しいお姿に変身

ここでも、楽しく大胆に料理

またトランプタワーからの景色や素敵なワイキキのSpecialイベントもUPしますね。
本日もご拝読感謝
マダム リー
素敵なマダムとトランプタワーでゆっくり大人のHawaii を過ごしてます。



初日は東京のお友達のコンドミニアムにお邪魔して♪楽しくディナーを戴きました。
Tanioka'sポケ を数種類購入

ファーマーズマーケットで新鮮なお野菜もgetして早速みんなで楽しくクッキング

サロンより持参したお塩やイタリアで購入のペペロンチーノに現地で美食姉妹のお姉様おすすめのケーキミックスなんかも購入。
現地スーパーやマーケット巡りが1番の楽しみ。

食卓はとても賑やかで、ご招待頂いたご家族はとても温かく、いつも心開いて受け入れて下さいます。
きっと美食姉妹の妹様の人柄…♡です。

美食姉妹のお姉様カットのパイナップル!美しいお姿に変身

ここでも、楽しく大胆に料理

またトランプタワーからの景色や素敵なワイキキのSpecialイベントもUPしますね。
本日もご拝読感謝
マダム リー
▲
by madame_lee
| 2013-09-07 19:30
カテゴリ
全体教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
最新の記事
令和元年の御節 |
at 2019-12-31 23:06 |
サンドイッチレッスン |
at 2019-07-18 18:33 |
今年最後の手前味噌仕込み終了! |
at 2019-03-15 14:52 |
旧暦の大晦日 |
at 2019-02-04 07:07 |
暑中お見舞い心より申し上げま.. |
at 2018-07-26 23:27 |