港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。
by madame Lee
サイトはこちら
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき
#女魯山人 先生の桜を見る会
#sakurasnap2018
#桜葉餅
#花も団子も 堪能
#桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿
#桜味堂 西伊豆の名産
自家製パテ
人生辛いことも悲しいこともひとときのお花見の頃はいっときの歓びを与えてくれますね。
#花の命は短くて苦しきことのみ多かりき
▲
by madame_lee
| 2018-03-26 15:45
| 女魯山人先生のお教室
女魯山人先生のアシスタント
3ヶ月ぶりに順子先生のアシスタントへ。賄いは仕入れたておろしたての墨烏賊のイカスミパスタ菜の花も入れて。お歯黒になりながら戴きました。
先生の元で学べて食べられて幸せです❤︎
明日からのお教室は春の味覚満載です。先生の秘伝のクラムチャウダー絶品でした。真似して冷凍したいと思います。


ぷりぷりの浅利と山椒

ご高覧有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
先生の元で学べて食べられて幸せです❤︎
明日からのお教室は春の味覚満載です。先生の秘伝のクラムチャウダー絶品でした。真似して冷凍したいと思います。


ぷりぷりの浅利と山椒

ご高覧有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2016-03-08 18:15
| 女魯山人先生のお教室
師走の女魯山人先生のコラボLesson
女魯山人先生の師走のお教室は握り寿司とのコラボLessonでした。姉崎様よりご紹介頂きました宮本様に丁寧に教えて頂き、皆様とても美味しく出来上がりました。順子先生のお料理だけでもお腹いっぱいになりますが、家族へお土産も出来、お家でもどうにか…握れるようになります。
来年の春のお教室も今から楽しみにしております。

先生のお手製のリース
熱心にご指導頂きました。

雲丹と伊勢芋に自家製海苔の佃煮餡掛け



大変お手間入りの聖護院大根に白子クリームかけ

ヒレ入りお吸い物

小布施の栗のせ黒糖ブランマンジェ

ご高覧頂きまして有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
来年の春のお教室も今から楽しみにしております。

先生のお手製のリース
熱心にご指導頂きました。

雲丹と伊勢芋に自家製海苔の佃煮餡掛け



大変お手間入りの聖護院大根に白子クリームかけ

ヒレ入りお吸い物

小布施の栗のせ黒糖ブランマンジェ

ご高覧頂きまして有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-12-09 10:00
| 女魯山人先生のお教室
2015年霜月の女魯山人先生のお教室
11月霜月の女魯山人先生のお教室
今回も素晴らしいお料理 いつも楽しく学びながらお手伝いに入らせて頂き感謝ばかりでございます。話題は美味しいもので持ちきりです。器も室礼も先生の世界観は他のお教室とは格が違います。次回は握り寿司教室!楽しみでございます。
秋の吹き寄せ

蕪のすり流し トリュフソースかけ

新銀杏のすり流し 白子とかぼちゃ団子

先生特製さば鮨

先生特製のポン酢のための牡蠣の柚子釜

栗の飯蒸し

築地直送のお刺身の盛り合わせ

美しい器

新米と京都のお漬物

季節の水菓子

ご高覧有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
今回も素晴らしいお料理 いつも楽しく学びながらお手伝いに入らせて頂き感謝ばかりでございます。話題は美味しいもので持ちきりです。器も室礼も先生の世界観は他のお教室とは格が違います。次回は握り寿司教室!楽しみでございます。
秋の吹き寄せ

蕪のすり流し トリュフソースかけ

新銀杏のすり流し 白子とかぼちゃ団子

先生特製さば鮨

先生特製のポン酢のための牡蠣の柚子釜

栗の飯蒸し

築地直送のお刺身の盛り合わせ

美しい器

新米と京都のお漬物

季節の水菓子

ご高覧有難うございます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-11-11 09:00
| 女魯山人先生のお教室
秋のお教室 女魯山人先生
女魯山人先生の秋のお教室
アシスタントで学ばせて頂いております。尊敬する順子先生の秋の味覚満載のお教室。
国産松茸にリッツカールトン御用達のお肉に大変お手間入りの懐石料理 目にも美しい先生の世界観と口福のひととき。
順子先生有難うございます🍁
来月も宜しくご指導お願い申し上げます。









美味しいお食事と尊敬する諸先輩方とのひとときは人生勉強の場でございます。
わたくしの目標とするお教室です。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
アシスタントで学ばせて頂いております。尊敬する順子先生の秋の味覚満載のお教室。
国産松茸にリッツカールトン御用達のお肉に大変お手間入りの懐石料理 目にも美しい先生の世界観と口福のひととき。
順子先生有難うございます🍁
来月も宜しくご指導お願い申し上げます。










美味しいお食事と尊敬する諸先輩方とのひとときは人生勉強の場でございます。
わたくしの目標とするお教室です。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-10-05 17:00
| 女魯山人先生のお教室
皐月の女魯山人先生のお教室
アシスタントとしてお手伝いさせて頂いてます、女魯山人先生の5月のお教室
美味しい賄いを戴きながら前日ご用意します。
美味しい賄いを戴きながら前日ご用意します。
モズクの蒸しあわび入り土佐ジュレ掛け。
じゅんこ先生今月もよろしくお願い申し上げます。
マダムリー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-06-01 10:56
| 女魯山人先生のお教室
歌舞伎鑑賞とアマン東京見学会
本日より新学期
ご入園・ご入学・進級おめでとうございます。
お花見の会の翌日に中村鴈治郎襲名披露初日にお邪魔させて頂きました。襲名おめでとうございます。
その前にはアマン東京の見学会へ貴重な経験を先生通じてさせてもろうてます。いつも有難う御座います🌸チョコレートが心残り…
歌舞伎鑑賞後の築地で深夜の江戸前鮨…息子も大満足でした!
順子先生始め、ご一緒させて頂きました皆様ありがとうございます。









マダムリー料理サロンいまじゅくりえ
ご入園・ご入学・進級おめでとうございます。
お花見の会の翌日に中村鴈治郎襲名披露初日にお邪魔させて頂きました。襲名おめでとうございます。
その前にはアマン東京の見学会へ貴重な経験を先生通じてさせてもろうてます。いつも有難う御座います🌸チョコレートが心残り…
歌舞伎鑑賞後の築地で深夜の江戸前鮨…息子も大満足でした!
順子先生始め、ご一緒させて頂きました皆様ありがとうございます。









マダムリー料理サロンいまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-04-06 08:19
| 女魯山人先生のお教室
女魯山人先生のお花見の会
3ヶ月ぶりの女魯山人先生のクラスへ
今回はお手伝い出来ずとても残念でなりませんでした。
17名様分のお花見弁当は圧巻でした。
京都の桜餅も大変美味でございました。








さらに先生の絶品鯖寿司…お写真撮り忘れました。
小雨が心配でしたが、お食事後は近くの穴場桜を愛でにお散歩へ
有意義な一日でございました。
さらに次の日もスペシャルなイベントへ
お邪魔させて頂きました。
マダム リー料理サロン いまじゅくりえ
今回はお手伝い出来ずとても残念でなりませんでした。
17名様分のお花見弁当は圧巻でした。
京都の桜餅も大変美味でございました。








さらに先生の絶品鯖寿司…お写真撮り忘れました。
小雨が心配でしたが、お食事後は近くの穴場桜を愛でにお散歩へ
有意義な一日でございました。
さらに次の日もスペシャルなイベントへ
お邪魔させて頂きました。
マダム リー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-04-05 17:16
| 女魯山人先生のお教室
女魯山人先生の忘年会
昨年の思い出…
アシスタントさせて頂いてます、女魯山人先生のお教室の忘年会
祖師ヶ谷大蔵のイタリアン
フィオッキでした。
ピエモンテ州の郷土食豊かなお料理と諸先輩方マダム方との楽しい年末のひと時でございました。
彩り豊かなアンティパスト

手打ちパスタはシンプルなトマトソース

マスタードでじっくり煮込んだ仔牛とマッシュポテト


じゅんこ先生有難う御座います。
次回は4月の屋形船でお花見の予定
今から心待ちにしております。
マダム リー料理サロン いまじゅくりえ
アシスタントさせて頂いてます、女魯山人先生のお教室の忘年会
祖師ヶ谷大蔵のイタリアン
フィオッキでした。
ピエモンテ州の郷土食豊かなお料理と諸先輩方マダム方との楽しい年末のひと時でございました。
彩り豊かなアンティパスト

手打ちパスタはシンプルなトマトソース

マスタードでじっくり煮込んだ仔牛とマッシュポテト


じゅんこ先生有難う御座います。
次回は4月の屋形船でお花見の予定
今から心待ちにしております。
マダム リー料理サロン いまじゅくりえ
▲
by madame_lee
| 2015-01-26 16:42
| 女魯山人先生のお教室
*2014年水無月女魯山人先生の料理教室*
当ブログの無断転載固く禁じます。
今月も女魯山人先生のアシスタントと、お教室に参加させて頂きました。
今回はわたくしのお教室からもお二人参加させて頂き、皆様感激されてました。
じゅんこ先生いつもありがとうございます。
前菜九種類
春慶角膳 錫箸置き
らっきょの木の芽味噌添え
笹巻き鯵寿司
烏賊と唐墨
梅酒焼酎漬け
烏賊の塩辛
先付け
片口イワシの紅梅煮
皐月和え
冷やし茶碗蒸し
フルーツトマトのシャーベット
お刺身2種類
鱧・雲丹
炙りあおり烏賊のイチゴソース
野菜皿
グリーンアスパラガスのスコッチサーモン巻き
ホワイトアスパラガスのハモンセラーノ巻き
主菜
甘鯛と蓴菜の小鍋仕立て
酢の物
モズク・子持ち昆布・長芋・胡瓜
ご飯
お豆ご飯・味噌汁・香の物
デザート
アイス小豆














来月はお食事会…残念ながら参加出来ませんが、また今年の後半もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
マダム リー料理サロン
今月も女魯山人先生のアシスタントと、お教室に参加させて頂きました。
今回はわたくしのお教室からもお二人参加させて頂き、皆様感激されてました。
じゅんこ先生いつもありがとうございます。
前菜九種類
春慶角膳 錫箸置き
らっきょの木の芽味噌添え
笹巻き鯵寿司
烏賊と唐墨
梅酒焼酎漬け
烏賊の塩辛
先付け
片口イワシの紅梅煮
皐月和え
冷やし茶碗蒸し
フルーツトマトのシャーベット
お刺身2種類
鱧・雲丹
炙りあおり烏賊のイチゴソース
野菜皿
グリーンアスパラガスのスコッチサーモン巻き
ホワイトアスパラガスのハモンセラーノ巻き
主菜
甘鯛と蓴菜の小鍋仕立て
酢の物
モズク・子持ち昆布・長芋・胡瓜
ご飯
お豆ご飯・味噌汁・香の物
デザート
アイス小豆














来月はお食事会…残念ながら参加出来ませんが、また今年の後半もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
マダム リー料理サロン
▲
by madame_lee
| 2014-06-11 10:14
| 女魯山人先生のお教室
カテゴリ
全体教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
最新の記事
令和元年の御節 |
at 2019-12-31 23:06 |
サンドイッチレッスン |
at 2019-07-18 18:33 |
今年最後の手前味噌仕込み終了! |
at 2019-03-15 14:52 |
旧暦の大晦日 |
at 2019-02-04 07:07 |
暑中お見舞い心より申し上げま.. |
at 2018-07-26 23:27 |