港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。
by madame Lee
サイトはこちら
夏の中国茶会 マダムリーアカデミー講座
蒸し暑い梅雨の週末
生徒様でマイスター取得されましたRyoko様にお願いして当アカデミーにて中国茶のマリアージュを楽しむ会を開きました。
きちんと丁寧に淹れた数々のお茶と料理
ゆっくりとした優雅な大人のお楽しみ会でした。
お茶とお料理をご紹介。
乾杯。
茉莉毛峰 まりもうほう。台湾のジャスミン茶。柔らかく、水出しも美味しいよ。スパークリングで割る時は濃いめに出して。
鴨さんの前菜。
特級東方美人 とっきゅうとうほうびじん。
熱いのも水出しも美味しく飲めます。
キュウリのサラダ。
菊花四季春 きくかしきしゅん。こちらもお湯も水出しも美味しいです。
干しどうふの和え物。
清香黄金桂 せいこうおうごんけい。
お湯も水出しも美味しい。
香りはお湯のほうがたちます。
エビの春巻き。
巌茶奇蘭2015。年によって違いあり。2015はかなり美味しい。お湯で淹れる向きです。
シュウマイ。
蜜香正山少種。中国紅茶の1つ。スモーキーな香りがなく、柔らかな甘さが魅力。お湯の向きます。
坦々麺。
特級白豪銀針。
お湯も水出しも美味しい。
日焼け予防効果や未病の熱を防ぐ効果あり。
デザート。
キームン紅茶。
(モンブラン、ナッツ、ドライフルーツ)
古樹喬木七子餅塊茶。こじゅきょうぼくななこびんかいちゃ。
チーズ、チョコレート。
先生からの素敵なお言葉
疲れた時など、お茶を淹れるだけで、気持ちが柔らぎます。
心を酔わせるお茶に皆様もいつか出会えますように❤︎
ありがとうございました。








次回は美味しいお茶の淹れ方講座を予定しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加のメンバー様有難うございます。
マダムリーアカデミー いまじゅくりえ
生徒様でマイスター取得されましたRyoko様にお願いして当アカデミーにて中国茶のマリアージュを楽しむ会を開きました。
きちんと丁寧に淹れた数々のお茶と料理
ゆっくりとした優雅な大人のお楽しみ会でした。
お茶とお料理をご紹介。
乾杯。
茉莉毛峰 まりもうほう。台湾のジャスミン茶。柔らかく、水出しも美味しいよ。スパークリングで割る時は濃いめに出して。
鴨さんの前菜。
特級東方美人 とっきゅうとうほうびじん。
熱いのも水出しも美味しく飲めます。
キュウリのサラダ。
菊花四季春 きくかしきしゅん。こちらもお湯も水出しも美味しいです。
干しどうふの和え物。
清香黄金桂 せいこうおうごんけい。
お湯も水出しも美味しい。
香りはお湯のほうがたちます。
エビの春巻き。
巌茶奇蘭2015。年によって違いあり。2015はかなり美味しい。お湯で淹れる向きです。
シュウマイ。
蜜香正山少種。中国紅茶の1つ。スモーキーな香りがなく、柔らかな甘さが魅力。お湯の向きます。
坦々麺。
特級白豪銀針。
お湯も水出しも美味しい。
日焼け予防効果や未病の熱を防ぐ効果あり。
デザート。
キームン紅茶。
(モンブラン、ナッツ、ドライフルーツ)
古樹喬木七子餅塊茶。こじゅきょうぼくななこびんかいちゃ。
チーズ、チョコレート。
先生からの素敵なお言葉
疲れた時など、お茶を淹れるだけで、気持ちが柔らぎます。
心を酔わせるお茶に皆様もいつか出会えますように❤︎
ありがとうございました。








次回は美味しいお茶の淹れ方講座を予定しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加のメンバー様有難うございます。
マダムリーアカデミー いまじゅくりえ
by madame_lee
| 2017-07-02 18:42
| マダムリーアカデミー
カテゴリ
全体教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
最新の記事
令和元年の御節 |
at 2019-12-31 23:06 |
サンドイッチレッスン |
at 2019-07-18 18:33 |
今年最後の手前味噌仕込み終了! |
at 2019-03-15 14:52 |
旧暦の大晦日 |
at 2019-02-04 07:07 |
暑中お見舞い心より申し上げま.. |
at 2018-07-26 23:27 |