港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。
by madame Lee
サイトはこちら
水無月の赤坂松川 …①
初夏の松川会はお料理のお師匠の順子先生ご夫婦とご一緒させて頂きました。いつも勉強になるお話ばかりで楽しい会でした。有難うございます!
今回は和歌山と京都の鮎の食べ比べ
和歌山の鮎が爽やかなお味でした。
次回鱧真夏の松川会の予定です。
唐津の雲丹に蒸し煮鮑
キスとベルーガキャビアの飯蒸し
あまて鰈のお刺身
宍道湖の天然うなぎのお椀
毛蟹と生木耳
鳥貝と芋茎の餡掛け
鮎
鼈焼き
賀茂茄子焼き
鱧のしゃぶしゃぶ
お蕎麦じゅん菜
〆のご飯
2日間かけて作るのに水羊羹と小夏のゼリー









お写真2回に分けて載せますね。
赤坂松川
マダムリー料理サロン
今回は和歌山と京都の鮎の食べ比べ
和歌山の鮎が爽やかなお味でした。
次回鱧真夏の松川会の予定です。
唐津の雲丹に蒸し煮鮑
キスとベルーガキャビアの飯蒸し
あまて鰈のお刺身
宍道湖の天然うなぎのお椀
毛蟹と生木耳
鳥貝と芋茎の餡掛け
鮎
鼈焼き
賀茂茄子焼き
鱧のしゃぶしゃぶ
お蕎麦じゅん菜
〆のご飯
2日間かけて作るのに水羊羹と小夏のゼリー









お写真2回に分けて載せますね。
赤坂松川
マダムリー料理サロン
by madame_lee
| 2015-06-16 10:52
| 赤坂 松川
カテゴリ
全体教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
最新の記事
令和元年の御節 |
at 2019-12-31 23:06 |
サンドイッチレッスン |
at 2019-07-18 18:33 |
今年最後の手前味噌仕込み終了! |
at 2019-03-15 14:52 |
旧暦の大晦日 |
at 2019-02-04 07:07 |
暑中お見舞い心より申し上げま.. |
at 2018-07-26 23:27 |