人気ブログランキング | 話題のタグを見る


港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。

by madame Lee

サイトはこちら

*イタリア料理留学…最終日⑥*

合計9クラス 全て受講終了出来ました。
短期間に詰め込んでかなりタイトなスケジュールでしたが、その分濃厚なLessonだったなぁと感無量です。
生徒様とのご縁があったからこそ、大きなPowerをもらい、家族の理解のもとイタリアまでこれました。
今回学び感じてきたことはわたくしにとってプライスレスで全てが宝物となり…これからの料理人生に生かして参ります。

2回目パスタフレスカ
PIZZA OCCHERI VALTELLIASESI
北の方のパスタ ドロミテ共和国地方
そば粉はローマ帝国の人々がよく食していたそうです。
*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13183912.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13184153.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13184345.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13184421.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13184688.jpg


かなり太めのパスタに仕上げて
サヴォイキャベツとポテトに
バターとセージのソース
さらに…エメンタールチーズとパルミジャーノチーズたっぷり重ねていきます。
お腹がいっぱいになる軽いグラタンのような仕上がり。

日本でそば粉が手に入るからと先生がチョイスして下さりました。

7回目最終日Lesson
トスカーナ風クロスティーニ
パスタボッタルカ
鰯のトルタ
洋ナシのトルタ
*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13184770.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13184930.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13185093.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13185273.jpg


トスカーナのパンは塩味が全くなく、サラダやソースのオイルを染み込ませて戴くと丁度良く日本ではなかなか食べられないパンですね。
*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13185320.jpg


イタリアワインも美味しく戴き、今回の目的の一つにイタリアのワイン探しがあり、定期的に注文出来、日本へ送ってもらえることになりました。
また近々お知らせしますが、ワイン会も開きたいと計画してます。
*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13185495.jpg

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_13185579.jpg


料理の報告はこの辺で…残りはぜひLessonの際にお話させて下さい!

イタリアで出逢った皆様この場を借りてお礼を改めて申し上げます。
ありがとうございます♡

またブログご訪問ありがとうございました。
ちょくちょくイタリアで仕入れたトランク1個分の料理道具や訪れた場所などをご紹介していきますね。
もうしばらくお付き合い下さい!

*イタリア料理留学…最終日⑥*_e0326573_1319051.jpg


マダム リー
by madame_lee | 2013-07-31 13:18

カテゴリ

全体
教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類

以前の記事

2019年 12月
2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月

最新の記事

令和元年の御節
at 2019-12-31 23:06
サンドイッチレッスン
at 2019-07-18 18:33
今年最後の手前味噌仕込み終了!
at 2019-03-15 14:52
旧暦の大晦日
at 2019-02-04 07:07
暑中お見舞い心より申し上げま..
at 2018-07-26 23:27

検索

その他のジャンル