港区で京料理とイタリア料理の教室を主宰しています。 *当ブログの写真等の無断転載は何卒ご遠慮下さいませ。
by madame Lee
サイトはこちら
*イタリア料理留学…⑤ピッツァ編*
週末はピッツァLessonに始まり〜ピッツァパーティで締めくくりました!
2種類の生地の作り方をじっくり学べ、3次発酵まで丁寧に発酵させる方法は大変勉強になりました。
特にビアンコピッツァソースのない生地に野菜とチーズのピッツァがダイレクトに生地と野菜の旨さを堪能出来るピッツァに感動!




左から
MARGHERITA
NAPOLETANA
CIPOLLA E PANCETTA
ZUCCHINI E FIRMAGGIO





そして…♡週末はお呼ばれされてピッツァパーティへ
とても素敵なご夫婦とお友達の皆様とのプライスレスな時間
ご自宅のお庭に自家製のピッツァ釜がありフィレンツェの有名なピッツァ屋さんサンタルチアの生地とお勧めのトッピングで最高のピッツァパーティ!








ダー様もジルベルトさんの指導の元…どうにか焼けました。
そして…
前菜からとてもお手間入りの品々に感激
トマトサラダのトマトも自家製の完熟トマト
パンで作るアブルツォ州の郷土料理
イタリアのイチジクと生ハム
日本のイチジクは全く違いこの組合せが誕生したのがやっと納得なほど美味♪






レモンタルトはもうお一人の通訳の方のお手製…♡


20時から25時過ぎまでの楽しいひとときは料理留学が目的でしたが、何よりの宝物となりました。
次回は日本で我が家にて近江牛パーティを約束して。
ご拝読感謝
マダム リー
2種類の生地の作り方をじっくり学べ、3次発酵まで丁寧に発酵させる方法は大変勉強になりました。
特にビアンコピッツァソースのない生地に野菜とチーズのピッツァがダイレクトに生地と野菜の旨さを堪能出来るピッツァに感動!




左から
MARGHERITA
NAPOLETANA
CIPOLLA E PANCETTA
ZUCCHINI E FIRMAGGIO





そして…♡週末はお呼ばれされてピッツァパーティへ
とても素敵なご夫婦とお友達の皆様とのプライスレスな時間
ご自宅のお庭に自家製のピッツァ釜がありフィレンツェの有名なピッツァ屋さんサンタルチアの生地とお勧めのトッピングで最高のピッツァパーティ!








ダー様もジルベルトさんの指導の元…どうにか焼けました。
そして…
前菜からとてもお手間入りの品々に感激
トマトサラダのトマトも自家製の完熟トマト
パンで作るアブルツォ州の郷土料理
イタリアのイチジクと生ハム
日本のイチジクは全く違いこの組合せが誕生したのがやっと納得なほど美味♪






レモンタルトはもうお一人の通訳の方のお手製…♡


20時から25時過ぎまでの楽しいひとときは料理留学が目的でしたが、何よりの宝物となりました。
次回は日本で我が家にて近江牛パーティを約束して。
ご拝読感謝
マダム リー
by madame_lee
| 2013-07-29 15:13
| イタリア料理研修
カテゴリ
全体教室日程
港区料理教室
イタリア料理クラス
京おばんざいクラス
京料理
和の基本クラス
魚料理
手作り
季節
プライベート
こだわり調味料
子供のこと
器に恋をして
PRのお仕事
ミシュラン
自分磨き
赤坂 松川
美食会
イタリア料理研修
女魯山人先生のお教室
京都茶懐石修行
精進料理クラス
京都倶楽部
マダムリーアカデミー
家庭で作る茶懐石クラス
プライベートLessonあれこれ
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
最新の記事
令和元年の御節 |
at 2019-12-31 23:06 |
サンドイッチレッスン |
at 2019-07-18 18:33 |
今年最後の手前味噌仕込み終了! |
at 2019-03-15 14:52 |
旧暦の大晦日 |
at 2019-02-04 07:07 |
暑中お見舞い心より申し上げま.. |
at 2018-07-26 23:27 |